HOME > 量産 > 自動車純正用品
各種自動車メーカーのディーラーオプションで扱われる純正用品の生産など、寸法精度を要求される部品の設計・試作・量産・物流までを一貫して提供しています。
自動車用品の製作は下記の手順で作業いたします。
生産準備計画書立案
受注後、完成納期を踏まえ生産準備計画を立案します。
客先要望のイベントなどに合わせ、詳細の生産計画を立案します。
生産計画書に基づき、進捗状況を確認します。
設計
純正用品を取付ける為に関係してくる部品データを入手します。
純正用品(アフターパーツ)を車輌に取付ける為、法規、組付け、 金型成立性など検討します。
初期検討結果及び、設計要件を出しメーカー様に展開します。
法規、設計要件を満たしているかを確認し、
修正が必要な内容をメーカー様へ展開します。
意匠データー修正と平行してモデリング作業を進めます。
メーカー様の要望や金型の造り込み、成形性、組付け
作業性等を考慮した構造を検討し3Dデータを作成します。
作成した図面・3Dデータをメーカー様の承認後
型メーカーに送付し、金型製作に着手します。
金型・成形
50t~3,000tまでの小ロット生産が可能です。


